fc2ブログ
2008.04.23

引越しました★

お久しぶりです!やっとネット開通しました☆
ブログ再開!!…と思ったのですが、今までとは少し違うブログ内容にしていきたいので、お家の引越しと共にブログも引っ越します。手作りの記録みたいなブログにしていきたいと思うので、お付き合いいただける方はのぞいてみてくださいね!これまでよねち's ROOMに来ていただいてありがとうございました!

HAPPY DAYS http://happydays623.blog32.fc2.com/
スポンサーサイト



Posted at 15:45 | ごあいさつ★ |
2008.02.22

遊びに来てくれたみなさんへ

いつもよねち's ROOMに遊びに来てくれてありがとうございます。そして温かいコメントを残してくれるみなさん、本当にありがとうございます。

妊娠してからこれまでの間、自分の時間に余裕がなくなり、ブログの更新はもとより、コメントで励ましてくれるみんなのところにお礼を言いにいく余裕もない状態がずっと続いています。みんなとはたくさんお話したいと思いながら、こんな現状が続いていて心苦しい思いをずっとしていました。

以前のようにブログを更新しながらみんなのところに遊びに行けたら一番いいのだけど、それをすると家族にしわ寄せがいってしまいます。なので、ずっとず~~っと悩んだ結果、しばらくコメント欄を閉じることにしました。また自分に余裕ができれば以前のようにしていきたいのだけど、それもいつになるかわからない状態なので、本当に本当に心苦しいのです。

そして、引越しを2週間後に控え、ブログもしばらくお休みすることになります。プロバイダーも変えるので、PCが使えるようになるまでしばらくかかるかもしれません。落ち着いたら再開するので、こんなブログでよかったらまたのぞいてみてくださいね。

最後に、いつもブログを見てくれる皆さん、本当にありがとう!!そしてコメントを残してくれた風ちゃん、SAORIちゃん、つぶら★ちゃん、み~ちゃん、atsuちゃん、きなこちゃん、stillさん、あかママちゃん、鍵コメあ○○さん、鍵コメぱ○○ちゃん、鍵コメか○ちゃん、鍵コメゆ○○ちゃん、鍵コメり○ちゃん、鍵コメr○○○○○○○さん、温かいコメント本当にありがとう!!お礼も言えず本当にゴメンネ。

4月には再開できると思います。これからもよねちファミリーをよろしくお願いします!!

DSC00208.jpg

Posted at 14:26 | ごあいさつ★ | TB(0) |
2008.02.10

HAPPY BIRTHDAY☆

2月9日はヨネスケくんの36歳のお誕生日でした。せっかく土曜日で家族でお祝いしようと思ってたのに、ヨネスケくんは朝から仕事、夜は飲み会で私の計画は見事に崩れてしまったけど、楽できたといえば楽できたかも♪

仕事から帰ってきて飲み会に行くまでのわずかな時間でお祝いしようと、さゆちんと2人でがんばりました!
DSC00174.jpg
イチゴのケーキ作り!
DSC00176.jpg
無事完成!!

自宅での滞在時間15分での慌しいお祝いだったけど、さゆちん作のケーキに大喜びのヨネスケくんでした。私はネクタイをプレゼント。さゆちんは私と特訓した「お誕生日おめでとう」を「おちゃん…じょうび、…………ありがちょう!!」と言ってたっけ…(笑)。

さてさてまだまだ我が家では影の薄いけいたんは…DSC00160.jpg
バウンサーの上でさゆちんに遊ばれてました^^;

さゆちんにおされてまだまだ存在感のないけいたんですが、そんなけいたんは私の大事な癒しです。。。
DSC00164.jpg

2008.01.24

はじめまして!けいたんです!!

DSC04941.jpg


お久しぶりです!先週土曜日に実家から戻ってきて少し落ち着いたのでやっと更新できます。

改めまして…昨年12月23日天皇誕生日の午前4時54分に予定日より6日遅れで3336gの元気な男の子を無事出産しました!「けいたん」といいます。

2人目は楽なんて誰が言ってたっけ??もう、もう、めちゃめちゃ痛かった!!!陣痛もMAXになった時は妊娠したことを後悔するくらい。。。でも生まれたての長男を分娩台の上で抱いた時はさゆちんの時と同じ感動を再び味わうことができました。

さゆちんの時も思ったけど、新しい生命の誕生ってホントに素晴らしい!さゆちんとけいたんはヨネスケくんと私以外の間から誕生することはありえないし、そのヨネスケくんと私もそれぞれの両親がなかったらいないわけで…。当たり前のことだけど、こういう風に遡っていくとたくさんの奇跡が重なって一人一人が存在してる。たくさんの偶然の積み重ねかもしれないけど、どれ1つでも欠けてたら今の自分達はいないと思うと、本当に命って尊いものだなぁ~、と思い知らされます。存在しなくていい人なんて本当はきっといないはず。さゆちんもけいたんもこれからいろんな困難に直面するだろうけど、死にたいくらいどん底まで悩んだ時はこのことを話してあげたいな。

さて、最近の我が家の様子はというと、自宅に戻って2日がかりでまずは大掃除!予想はしてたけどやっぱり1ヶ月家を空けるとすごいことになってました。。。細かいところはおいおい…とりあえず家族4人快適に暮らせるようにするのに2日。おいおいと思ってたところはまだ手付かずの状態。。。このまま3月の引越しまで見過ごそうかどうか悩み中です。

昨日はけいたんの1ヶ月健診でした。体重も約1キロ増加で順調順調!私はまだ出血があるので入浴解禁は見送り、2週間後の診察の結果次第。。。この時期シャワーだけなのは辛いです。

そして27日はお宮参りに行ってきます。なんかめちゃめちゃ寒そうだから嫌なんだけど…。それより今の体型で着られるスーツはあるのか??産後1ヶ月で独身時代のスーツを着るなんて無謀な気がする。。。どうなることやら。

さてさて、さゆちんはというと…かなりの甘えん坊になって毎日困らされてます。けいたんはかわいがってくれるんだけど、私への甘えとわがまま振りがMAXで、しばしば私の逆鱗に触れてます(笑)。これでもけいたんをほったらかしてさゆちんばっかりと触れ合ってるんだけどなぁ~。今はさゆちんのフォローも大事なので、けいたんはしょっちゅう30分以上泣いたまま放置されてます(笑)。ごめんねぇ。。。でもたくましく育ってくれるでしょう!

久々に更新できたばかりだけど、家事と2人の育児、そして引越しの準備となにかと落ち着かない我が家なので、時間ができた時にまた更新します。

DSC04981.jpg



2007.12.11

ラストスパート

DSC04898.jpg


第2子出産予定日まで1週間を切り、家族みんなで誕生を今か今かと心待ちにしています。
久々の更新ですが、出産・そして産後は実家に帰ることもあり、しばらくブログをお休みします。
頑張って元気な赤ちゃんを産みます!
Posted at 10:10 | ごあいさつ★ | TB(0) |
2007.11.10

最近の食卓

DSC04845.jpg


YOMEちゃんの白菜カルボナーラ。今季初登場です。去年から作ってるけどやっぱりおいしい!翌日は残ったソースでもちろん・・・


DSC04846.jpg


カルボナーラです^^さゆちんと2人でおいしくランチしました!


DSC04844.jpg


なんてない普通の茶碗蒸し。ゆりねが安かったので思い立って久々に作りました。茶碗蒸しはさゆちんの大好物。エビもきのこも大好きだからい~~っぱい食べてくれました!我が家には蒸し器がないのでフライパンで作ったけど十分おいしい茶碗蒸しができあがりましたよ!


そうそう、我が家はただ今マイホームを建築中。DSC04842.jpg


今はまだこんな感じで引越しは3月になりそうなんだけど、新居ができたらキッチンの収納も増えるし、蒸し器とか寿司桶とか圧力鍋とか買いたいものがいっぱい!茶碗蒸しの器だってちゃんとしたのがほしいけど今のカップボードじゃすでに収納スペースがなくて買えずじまい。器とかもいろいろ揃えたいなぁ。だから今は買い物に行ってかわいい器とかを発見してもひたすら我慢。。。早く広いキッチンでいっぱいお料理したいなぁ。。。


DSC04841.jpg


慎重派のさゆちんはやっとブランコを克服(といっても4人乗りのね。1人乗りのブランコはいまだにダメ。。。)!と思ったら公園に行くたびにこのブランコでしか遊ばない。前は滑り台ばっかりだったし、凝り性なのかも…。


DSC04847.jpg


相変わらずご飯もモリモリ食べて、またちょっと顔の周りのお肉が気になりだしました。食欲の秋ですね~~^^


土日ヨネスケくんがお休みなので、土曜日はヨネスケくんの実家に行ってきます!日曜日は何しようかなぁ~~。ステキな週末を!




Posted at 10:58 | お料理★ | TB(0) |
2007.11.06

緑化センター

DSC04834.jpg
DSC04824.jpg


先週末はとってもいいお天気でしたね。週末はヨネスケくんもお休みだったので、3人で緑化センターに行ってきました。やっぱりお花は春先のほうがキレイだったけど、この時期はコスモスがとってもきれいに咲いていました。


さゆちんはアスレチックで遊んだり、広場を走り回ったり、ヨネスケくんにバッタを見せられて泣かされたりととても楽しそう(?)でした^^;子供はお外が大好きですね~♪


DSC04836.jpg


その日のお昼ごはんにはかな姐さんレシピの「豚肉のトマトシチュー」を作りました!これはこの前ぽわ子が作ってて「おいしかったよー」って教えてくれたので、早速作ったもの。さゆちんはこういう野菜を煮込んだものが大好きなので、モリモリたくさん食べてくれました!


DSC04840.jpg


これは今日の夕飯用に朝から煮込んだYOMEちゃんレシピの「時々はんぺん鶏団子」。wonkaちゃんが「高野豆腐なんかも入れて作ったらおいしいよー」って教えてくれたので、これまた早速作ってみました。ちょっと味見したけどやさしい味付けでほっこりおいしーーー!!!夜食べるのが楽しみ♪今部屋中にいい香りが充満してるのでお腹空いてきたなぁ。。。


はんぺんって今まで食べる習慣がなくて、多分人生で2回くらいしか食べたことなくて、もちろん自分で買ったのも初めて!だから今まで作ったことなかったレシピなんだけど、wonkaちゃんのおススメで作ってみたらめちゃめちゃおいしくて、これ絶対また作るよー。YOMEちゃん、wonkaちゃんありがとう!!!




Posted at 11:48 | お出かけ★ | TB(0) |
2007.11.02

久々★ぽわ子&ぴよりん♪

DSC04817.jpg


(ぴよりんが横向いちゃってるけど)久々にぽわ子家に遊びに行ってきました♪家も近いから「また遊ぼうね~」なんて言いながら結局3ヵ月くらい会ってなかったのかな?^^;高校時代の友達Kちゃん親子と一緒に久々にいろんな話をして盛り上がりました!


ぽわ吉の幼稚園のお迎えもあるので、午前中からお弁当持って3時くらいまでお邪魔してたけど、あっと言う間に時間が過ぎてしまって、もっともっといっぱいお話したかったなぁ~。うちの2号が生まれるまでにまた遊ぼうね♪


DSC04816.jpg


今日持って行ったさゆちんのお弁当。昨日の残り物の塩肉じゃがと白い金平、お花のゆで卵とブロッコリーにウインナーの楽チン弁当でっす!


DSC04813.jpg


お土産にはこれまた久々に焼いたショコラパン。お土産に持って行ったのに結局さゆちんが一番食べてたかも。。。


 


ちょっと前になるけど、先週末にまたお義父さんが遊びに来てくれたので、生石高原というところにドライブがてら行ってきました!


DSC04803.jpgDSC04805.jpg


下界はぽかぽか暖かかったのに、さすがに標高が少し高いと寒くて寒くて、お弁当だけ食べてさっさと帰ってきてしまいました。でもさゆちんは広い野原を走り回れて楽しそう♪さゆちんの相手をするお義父さんはもっと楽しそうでした♪♪


DSC04812.jpg


とある日の夕食。相変わらず和食が中心の我が家。この日は鰤のごま塩焼き、ほうれん草とベーコンとポテトのソテー、きんぴらごぼう、里芋の煮物、豆腐と卵のお味噌汁。体重管理のために我慢してるけどやっぱり夜も白いご飯が食べたいなぁ。。。


でも先生からうるさく体重管理を言われてるおかげで体重は今のところ8キロ増でなんとか抑えられてます。さゆちんのときは今頃既に10キロ増えてて、最終13キロ増だったので、それに比べたら我ながらがんばってるかも!2日前の検診で、お腹の中の2号は今1985グラムで順調に成長中。このままだと3000グラムを確実に超えて生まれそうです。がんばれ!私!!






Posted at 15:37 | お出かけ★ | TB(0) |
2007.10.25

プチ★旅行

ヨネスケくんの約2ヵ月に及んだ仕事が落ち着き、急遽1週間のお休みをもらえたので家族水入らずで小旅行に行ってきました♪


行き先は兵庫県の東条湖おもちゃ王国!何人か行ったことのある友達が「おススメ!!」って言ってたので、1泊2日で行ってきました。思い起こしてみると3人での旅行ってさゆちんが6ヶ月くらいのときに三重県に行って以来だから約1年半ぶり!


ヨネスケくんの仕事は急に休みになることが多いので、今回もキャンセル待ちで2日前にやっとホテルが取れました!いざ、レッツゴー!!


20071025111602.jpg


着いた日は日曜日で『はたらく車展』をしていて、いろんな車が大集合でした。さゆちん、「ピーポーピーポー!!」ってまっしぐらに駆け寄っていったのがこのパトカー。ピーポーピーポーじゃないんやけど…。婦警さんの帽子をかぶせてもらってご機嫌でした♪


20071025111554.jpg


遊園地ってよく考えたら私が乗り物苦手なせいで、ヨネスケくんとのデートでもUSJくらいしか行ったことなし、さゆちんもまだ乗れないものが多くてあまり行かないけど、ここは小さい子供でも乗れるものがたくさんあって、本当に楽しめました!絶叫マシンが苦手な私にもちょうどよかったかも♪


20071025111614.jpg


このクラシックカーは乗る前は「恐い恐い!!」って嫌がってたけど、動き出したらさゆちん絶好調で、この日4回も乗りました^^;


DSC04785.jpg


大好きなアンパンマンと♪さゆちん、1日中興奮状態で、開園から閉園まで満喫しまくり!!帰りの車は乗って2分で夢の中。そして今日は風邪を引いて寝込んでます…。それくらい楽しい楽しい貴重な旅行でした!次は家族4人で行こうねー♪




Posted at 11:26 | お出かけ★ | TB(1) |
2007.10.15

HAPPY WEDDING♪

20071015204255.jpg
20071015204248.jpg


大学時代の友人の結婚式で、三重県まで行ってきました!夕方から夜にかけての結婚式・披露宴だったので久々にさゆちんとヨネスケくんと離れてお泊り。結婚式は何度招かれてもいいですね~。幸せそうな2人を見てると自分の結婚式のことを思い出したりして。幸せのおすそ分け、たくさんもらって帰ってきました!


でもこの大きなお腹でたくさんの引き出物を持って移動するのはかなり大変だったなぁ。。。送ればよかった。(写真でもお腹結構目立ってるなぁ。。。)それに、絶対ぜ~~ったい買おうと心に決めてた赤福が前日店頭から撤去・・・。ついてないなぁ。。。


何はともあれ、友人J、本当におめでとう!!いつまでもお幸せにね♪


 


そして友人Jの結婚式でたらふく食べてしまった私は帰ってきて体重計に乗って愕然…。あさっての検診までに体重戻せるのか??今回の検診では間違いなくまた先生に怒られそうな予感。。。なのでやっぱり今夜はヘルシーにしときました。


DSC04734.jpg


チキンとたっぷり野菜のトマト煮込みとマカロニサラダ、以上!いいのです。さゆちんはこういう野菜たっぷりの煮込み系が大好きだし、ヨネスケくんも来週いよいよ健康診断でかなり体重を気にしてるので・・・。今日からまたヘルシーメニューが続くのです^^;


DSC04661.jpg


ちょっと前のやっぱり和食。秋刀魚の塩焼き・筑前煮・茄子とピーマンの甘辛味噌炒め・里芋のにっころがし・お味噌汁。


最近こういう地味な食卓続きだったので、披露宴でのフルコースは本当に堪能できたんだけど、また地味メニューに逆戻りです。。。



Posted at 21:00 | イベント★ | TB(0) |