ラウンドパンデビュー☆
ついにトヨ型を買っちゃいました遅ればせながらラウンドパンデビューです!
初心者なのでプレーンのラウンドパン。みかさんのリッチの生地で作ったんだけど、分量とか成形とかもよくわからないまま焼いたので、結構難しかったぁトヨ型の商品説明には生地は350g~400gって書いてあったから、がんばって400gコネコネ&成形したのに型に入れるとどう考えても焼いてる途中に膨らんで溢れそうな予感…。
さゆちんのおやつ用に生地をちぎってプチパンを2つ作って一緒に焼いたけど、案の定生地が型からでろ~~~~んってはみ出てきましたしょうがないので何も見なかったことにしてそのまま焼いて、型から出してからはみ出た部分をキッチンバサミでチョキチョキ
初めてにしてはまあまあの出来かなぁ??
パンの天才まあしぃちゃんに聞いたら、強力粉250gで作ってるって教えてくれたから今度からはそうしよう!!まあしぃちゃん、教えてくれてありがとうちなみにあのよく見かける素晴らしくきれいなぐるぐるはどうやって成形してるのかなぁ??ラウンドパン作りの先輩方、いろいろアドバイスくださ~~い!
これはこの前wonkaちゃんが作ってて、めっちゃ可愛くて簡単に作れそうだったので早速まねっこ!!仕事から帰ってきたヨネスケくんに出したら、「キャラメルやん!」って言いながら1口パク!・・・びっくりしてましためっちゃおいしかったからまた作ろうーーっと!wonkaちゃん、教えてくれてありがとう
写真暗っ!!!出窓に置いて撮ったのになぁ。。。これは今朝思い立って急遽焼きました~。今日はヨネスケくんが6時半出勤で、みんなで5時半起きだったので8時半にはお洗濯もお掃除も終わってしまってたの。おいしくふわふわに出来たけど気泡だらけで失敗。。。(この写真はキレイなのを選んで撮ってるのよ~~。これでも。)
このオレンジシフォンとキャラメルクッキーはスペシャルプレゼントと一緒にプチよねち便としてお昼からお届け~~喜んでくれるといいんだけど・・・
昨日は日曜日ということもあって、ヨネスケくんが5時ごろ帰宅したので夕飯は焼肉を食べに行きましたなので夕飯のUPはまた今度。昨日はパン焼いたりクッキー作ったりでずっとキッチンにいたから実は夕食の準備もイマイチ乗らなかったのでラッキー
朝からすでにいっぱいお外で遊びました~手に持ってる風船は昨日ドラッグストアでもらったもの。かなりお気に入りのようで、お家でも外食先でもお外でもお昼寝してる今も手に持ってます
今日はいい天気だなぁ~~暑くなるまでにヨネスケくんの休日はやってくるのか??お弁当持ってみんなで公園行きたいなぁ~~